doramochi blog

doramochi blog

趣味で学んだプログラミングの知識を綴っていきます

DjangoとReactを使ったアプリケーションを作ってみる③(動画一覧を表示)

間が空いてしまったが、練習として色々作ってみる。 今回は動画の一覧を表示してみる。準備編: DjangoとReactを使ったアプリケーションを作ってみる①(Django側の準備) - doramochi blog DjangoとReactを使ったアプリケーションを作ってみる②(React側の準備)…

DjangoとReactを使ったアプリケーションを作ってみる②(React側の準備)

前回の続き。今回はReact側の準備を行っていく。 React初心者のため、とりあえずDjango側からデータを受け取るところまでの作成を目標とする。 Reactプロジェクトの作成 frontend/src/App.jsの編集 Django側の準備: Djangoを使ってみる①(環境構築~プロジェ…

DjangoとReactを使ったアプリケーションを作ってみる①(Django側の準備)

プロジェクト作成~起動確認 パッケージのインストール モデルの作成 django_react/settings.pyの編集 django_react/urls.pyの編集 home/urls.pyの編集 home/serializer.pyの作成 home/views.pyの作成 動作確認 基本的な環境構築は以前まとめているので省略…

DataTablesとDjango(model)の連携

DataTablesとDjango(model)の連携 DataTablesについて django-datatables-viewのインストール HTMLテンプレートの作成 views.pyの編集 urls.pyの編集 動作確認 前回(Djangoを使ってみる⑤(DBの中身を表示) - doramochi blog)DBの中身を表示してみたが、あ…

Djangoを使ってみる⑤(DBの中身を表示)

DBの中身を表示 目指す形 view.pyの編集 テンプレートの作成 urls.pyの編集 index.htmlの編集 動作確認 DBの中身を表示 目指す形 前回登録したデータをテーブル形式で表示するページを作成してみる。 「下記赤枠の部分をクリックすると、データ一覧表示」と…

Djangoを使ってみる④(Modelの作成~管理画面の使用)

modelの作成 models.pyの編集 マイグレーションファイルの作成 modelをデータベースに反映 管理画面の使用 管理者ユーザーの作成 admin.pyの編集 管理画面へログイン データ登録 自作ブログへ移行しました hachidev.com modelの作成 models.pyの編集 test_ap…

Djangoを使ってみる③(テンプレートの適用)

テンプレートの適用 使用するテンプレート テンプレートのダウンロードと配置 settings.pyの編集 test_app/views.pyの編集 index.htmlの修正 動作確認 自作ブログへ移行しました hachidev.com テンプレートの適用 使用するテンプレート 「Hello, world」と表…

Djangoを使ってみる②(アプリケーションの作成)

アプリケーションの作成 アプリケーションの作成 test_app/view.pyの編集 test_app/urls.pyの作成 django_site/urls.pyの編集 動作確認 自作ブログへ移行しました hachidev.com アプリケーションの作成 アプリケーションの作成 「python manage.py startapp …

Djangoを使ってみる①(環境構築~プロジェクト作成)

準備 プロジェクトの作成 サーバの起動 setting.pyの変更 アクセス許可設定 LANGUAGE_CODE、TIME_ZONEの設定 自作ブログへ移行しました hachidev.com 準備 Django用の環境を作成し、インストール bootstrapもインストールしておく conda create -n django py…

環境構築(インストール)

インストールするもの インストール手順 Anaconda PyCharm 自作ブログへ移行しました hachidev.com インストールするもの Anaconda PyCharm ※使用しているOSはWindows10 インストール手順 ※2020年5月にインストールしたときのもの Anaconda ①下記サイトから…